大正製薬 ドクタープログラム オールインワン トリニティーラインジェルクリームプレミアム
トリニティーラインには、大正製薬 ドクタープログラム 化粧品と記載されていますが、ドクタープログラムって何?と思いませんか?
大正製薬は知ってましたが、ドクタープログラム株式会社のことはトリニティーラインを使いはじめてから知りました!
大正製薬のドクタープログラムとは
2017年4月に大正製薬グループになったドクタープログラム。「安全を重視し、効果を追求した化粧品」「お客様の健康と美に貢献する」という理念のもと化粧品を開発しています。
大正製薬グループになる前は、キョーリン製薬ドクタープログラムだったようです。公式サイトにドクタープログラムから、お客様への3つのお約束という項目がありました。
効果のある製品
薬が効くように「効果のある化粧品」づくりがモットー。確かな手ごたえを感じられる製薬発想の処方にこだわって研究、開発。肌への効果を最優先に研究を重ねているそうです。
肌にやさしい安心感と安全性
品質管理や製品試験、原料選定などの独自基準を定め、徹底して守りながら、まごころをこめた製品づくり
毎日続けられる価格
価格やサービスにもこだわり、続けやすい価格で商品を提供する
ドクタープログラム化粧品の特徴
「高品質」「低刺激」「続けられる価格」がモットーのドクタープログラム。製薬技術と研究力をもとに開発されています。
ドクタープログラム スキンケア研究所では、製薬技術に基づいて、成分が肌に作用するしくみを解明。また、最新の皮膚科学をもとに肌老化のメカニズムの解明や改善に取り組んでいます。
浸透テクノロジー
優れた美容成分も、肌に必要な場所に浸透しなければ意味がないですよね。肌に大切なバリア機能ですが、肌の水分蒸発を防いだり、外的刺激から肌を保護する一方、美容成分の浸透を妨げてしまう働きもあるそうです。肌のバリア機能が美容成分をブロックしてしまうんですね。
トリニティーラインにも、製薬技術の「ドラッグデリバリーシステム」を応用した「ナノカプセル」を採用されています。
角層の小さな隙間を通り抜けられる、ナノサイズのカプセルに美容成分を閉じ込めることで、肌の必要な場所に美容成分が届くように作られています。
厳しい肌への安全性
開発から厳しい確認試験を行い効果や安全性を確認しているドクタープログラム 化粧品。厳しい品質管理や製品の試験、原料選定などの基準が厳しく定められています。
効果測定試験で肌への効果を検証
成分が肌に届き、効果が現れているかを人の肌はもちろん、「3次元皮膚モデル」や「細胞モデル」で実施。
パッチテストで肌への刺激を検証
皮膚に対する刺激性を確認。判定は医師が行います。
その他のテスト
- アレルギーテスト済み
- 乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み
- 乾燥性敏感肌の方の協力による連用テスト済み
- 無香料・無着色・ノンアルコール(エタノール不使用)・ノンパラベン
無料のカウンセリングで相談ができる!
ドクタープログラム 化粧品を購入してなくても、無料で肌やスキンケアの悩みを相談できる電話相談窓口、カウンセリングがあります。ドクタープログラム研究所から得た知識をもとに、専門スタッフがカウンセリングを行ってくれます。
カスタマーケアセンター(カウンセリングダイヤル)
0120・022・622
化粧品のなかでも通販化粧品は、成分や製造過程での安全性が分からないものも多いもの。製薬品質のドクタープログラムは安心感がありますね。